研究トピックス 研究トピックス 2020年10月30日 宮口和義教授が「笹川スポーツ研究助成」優秀研究賞を受賞 研究トピックス 2020年9月17日 世界初キヌアからブラッダー細胞形成遺伝子を発見 研究トピックス 2020年9月1日 環境科学科 山下良平准教授が2020年度 クリタ水・環境科学研究優秀賞を受賞しました 研究トピックス 2020年3月5日 黄花フリージアの黄色色素の同定 研究トピックス 2020年3月3日 東愛恵さん(大学院食品科学専攻1年)の優秀発表賞(第93回日本細菌学会総会)の受賞 研究トピックス 2020年1月30日 伴田千紘さん(環境科学専攻1年)が、ヤンマーの研究助成に採択されました 研究トピックス 2020年1月20日 海藻「アカモク」の生活習慣病予防効果を解明! 研究トピックス 2020年1月17日 亜鉛欠乏が大腸炎を悪化させる新たな仕組みを解明 研究トピックス 2019年12月27日 石川県農林水産業基幹技術開発トライアル事業に採択されました 研究トピックス 2019年12月19日 井上七海さん(食品科学専攻2年)が日本応用糖質科学会中部支部三重講演会でポスター賞を受賞しました。 « 1 2 3 4 5 6 7 8 … 10 »