学部入試
令和5年度 学部入試情報
一般選抜
【相談・問い合わせ先】石川県立大学教務学生課
〈電話〉076-227-7408 平日9時00分~17時00分 〈Eメール〉kyoumu@ishikawa-pu.ac.jp までご連絡ください。
入試概要
募集要項
- 令和5年度入試 学生募集要項【一般選抜】
※紙媒体での配付は行いません。必要な方は印刷の上ご活用ください。
募集人員等
令和5年度一般選抜でもWeb出願を利用します。
出願受付中です。出願締切は令和5年2月3日(金)【消印有効】
出願状況(1月30日(月) 17:00時点)
区分 | 学科 | 募集人員 (人) |
志願者数 (人) |
志願倍率 (倍) |
受験者数 (人) |
受験倍率 (倍) |
合格者数 (人) |
実質倍率 (倍) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 生産科学科 | 20 | 42 | 2.1 | ||||
環境科学科 | 20 | 33 | 1.7 | |||||
食品科学科 | 20 | 30 | 1.5 | |||||
計 | 60 | 105 | 1.8 | |||||
後期日程 | 生産科学科 | 12 | 61 | 5.1 | ||||
環境科学科 | 12 | 51 | 4.3 | |||||
食品科学科 | 12 | 51 | 4.3 | |||||
計 | 36 | 163 | 4.5 | |||||
合計 | 96 | 268 | 2.8 |
出願期間 | 1月23日(月)~2月3日(金)【消印有効】 |
---|---|
試験期日 | 前期日程 2月25日(土) 後期日程 3月12日(日) |
合格発表 | 前期日程 3月 6日(月) 後期日程 3月20日(月) |
入学手続 | 前期日程 3月 7日(火)~3月14日(火)【必着】 後期日程 3月22日(水)~3月27日(月)【必着】 |
・令和5年度入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対策に伴う配慮について
一般選抜において、入学志願者が新型コロナウイルス感染症等に罹患した場合の配慮として、前期日程・後期日程ともに追選考を実施します(詳細は募集要項をご覧ください)。
前期日程試験の合格者最高点・最低点・平均点
区分 | 学科 | 満点 | 最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|---|---|---|
前期日程 | 生産科学科 | 550 | |||
環境科学科 | |||||
食品科学科 |
後期日程試験の合格者最高点・最低点・平均点
区分 | 学科 | 満点 | 最高点 | 最低点 | 平均点 |
---|---|---|---|---|---|
後期日程 | 生産科学科 | 600 | |||
環境科学科 | |||||
食品科学科 |
出願資格審査実施要項
学校推薦型選抜
令和4年10月上旬に石川県内各高等学校あて配付予定。
募集人員等
合格者数・実質倍率を掲載しました。
区分 | 学科 | 募集人員 (人) |
志願者数 (人) |
志願倍率 (倍) |
受験者数 (人) |
合格者数 (人) |
実質倍率 (倍) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
学校推薦型選抜A | 生産科学科 | 6 | 7 | 1.2 | 7 | 5 | 1.4 |
環境科学科 | 6 | 10 | 1.7 | 10 | 6 | 1.7 | |
食品科学科 | 6 | 12 | 2 | 12 | 5 | 2.4 | |
計 | 18 | 29 | 1.6 | 29 | 16 | 1.8 | |
学校推薦型選抜B 学校推薦型選抜C |
生産科学科B | 2 | 4 | 2 | 4 | 2 | 2 |
生産科学科C | 0 | 0 | 0 | – | |||
環境科学科B | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | |
環境科学科C | 1 | 1 | 0 | – | |||
食品科学科B | 2 | 2 | 1 | 2 | 2 | 1 | |
食品科学科C | 0 | 0 | 0 | – | |||
計 | 6 | 8 | 1.3 | 8 | 5 | 1.6 | |
合計 | 24 | 37 | 1.5 | 37 | 21 | 1.8 |
※学校推薦型選抜A:出身学科を指定しない学校推薦型選抜
※学校推薦型選抜B、C:出身学科を指定する学校推薦型選抜
(推薦区分の詳細は令和5年度入学試験概要(一般選抜・学校推薦型選抜)をご参照ください)
出願期間 | 11月4日(金)~11月11日(金)【必着】 |
---|---|
試験期日 | 11月19日(土) |
合格発表 | 12月1日(木) |
入学手続 | 12月2日(金)~12月9日(金)【必着】 |
学校推薦型選抜 入学試験問題
※学校推薦型選抜の過去問題については現在、配布中です。希望の方はHPの過去問請求フォーム「入試の過去問題請求について」よりご連絡ください。
学校推薦型選抜の解答例
令和5年度 学校推薦型選抜 解答例(生物基礎・生物)
令和5年度 学校推薦型選抜 解答例(化学基礎・化学)
令和5年度 学校推薦型選抜 解答例(物理基礎・物理)
令和5年度 学校推薦型選抜 解答例(外国語)
3年次編入学試験
入試概要
合格者数を掲載しました。
募集人員等
学科 | 募集人員 (人) |
志願者数 (人) |
受験者数 (人) |
合格者数
(人)
|
---|---|---|---|---|
生産科学科 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
環境科学科 | 若干名 | 0 | 0 | 0 |
食品科学科 | 若干名 | 1 | 1 | 0 |
計 | - | 1 | 1 | 0 |
出願期間 | 8月5日(金)~8月12日(金)【必着】 |
---|---|
試験期日 | 8月19日(金) |
合格発表 | 9月 8日(木) |
入学手続 | 9月9日(金)~9月16日(金)【必着】 |
編入学試験の解答例
令和5年度 編入学試験 解答例(化学)
令和5年度 編入学試験 解答例(物理)
私費外国人留学生特別選抜入学試験
入試概要
募集人員等
受験者数を掲載しました。
学科 | 募集人員 (人) |
志願者数 (人) |
志願倍率 (倍) |
受験者数 (人) |
合格者数 (人) |
実質倍率 (倍) |
---|---|---|---|---|---|---|
生産科学科 | 若干名 | 0 | - | 0 | ||
環境科学科 | 若干名 | 0 | - | 0 | ||
食品科学科 | 若干名 | 1 | - | 1 | ||
計 | ー | 1 | - | 1 |
出願期間 | 12月19日(月)~12月26日(月)【必着】 |
---|---|
試験期日 | 1月28日(土) |
合格発表 | 2月9日(木) |
入学手続 | 2月13日(月)~2月17日(金)【必着】 |
アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)
障害を有する等の者の事前協議
本学に入学を志願するもので、障害を有する等、受験上または修学上特別な配慮を必要とする者は、出願の前にあらかじめ本学教務学生課まで連絡し、相談してください。
申請書様式
入試過去問題活用宣言への参加
本学は、全国145大学(国立36、公立26、私立81)で平成19年4月に宣言した「入試過去問題活用宣言」へ参加しています。
これは参加大学間で入試過去問題を共有財産として活用しようとの考えによるもので、今後の入試問題作成にあたって「入試過去問題を使用する」という宣言ではありません。
入試過去問題を利用することもあります
(1)本学のアドミッションポリシーを実現するため、必要と認める範囲で「入試過去問題活用宣言」に参加している大学「提供大学」の入試過去問題を使用して出題することがあります。
入試過去問題を必ず使用するというものではありません。
(2)入試過去問題を使用する際は、そのまま使用することも、一部改変することもあります。
また、使用した過去問題については、入試終了後、受験生に分かるような形で公表します。
(3)「入試過去問題活用宣言」についての詳細及び現在の参加大学の一覧については、次のURLにて公表しております。
http://www.nyushikakomon.jp/index.html
入試過去問題の利用状況について