松本 健司 教授
まつもと けんじ
Matsumoto Kenji Professor
保有学位:博士(農学)
- E-mail kmatsu[at]ishikawa-pu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。
学部 | 食品科学科 | 食品機能系 | |
---|---|---|---|
大学院 博士前期課程 | 食品科学専攻 | 食品機能研究領域 | 食品機能科学 |
大学院 博士後期課程 | 生物機能開発科学専攻 | 食品科学研究領域 | 食品機能科学 |
学部 | 食品機能学、栄養生化学、フードスペシャリスト論、食品科学英語、食品機能実験、食品製造・調理実験 |
---|---|
大学院 博士前期課程 | 生物資源環境学特論Ⅲ、食品機能学特論 |
主な経歴 | 大阪医科大学第一解剖学教室 助手 理化学研究所 実験動物開発室 ジュニアリサーチアソシエイト 岐阜県国際バイオ研究所 専門研究員 岐阜県生物工学研究所 主任研究員 |
---|---|
所属学会・協会 | 日本農芸化学会、日本生化学会、日本食品科学工学会 |
研究分野 | 食品機能学、実験動物学、形態学 |
---|---|
キーワード | 食品の機能性、生活習慣病予防、脂質異常症、2型糖尿病、疾患モデルマウス、動物実験、未成熟柿果実 |
研究テーマ | |
研究の実績 |
提供可能なシーズ・ 支援可能な技術 |
食品の機能性に関する研究 |
---|---|
社会活動 | ・未成熟柿果実を利用した機能性食品の開発研究 ・新形質米「wx/ae米」の機能性研究 ・「食と健康」に関しての出前講座 |
学生に望むこと | メリハリをつけて研究を楽しむ |
---|---|
講義で目指していること | 最新の情報を取り入れたわかりやすい講義 |