対象者別メニュー
アイコン受験生の方へ
アイコン在学生の方へ
アイコン卒業生・修了生の方へ
アイコン一般・地域の方へ
アイコン企業・研究者の方へ
アイコン
アイコン
検索
アイコン
Language
アイコン
アクセス
アイコン
文字サイズ
アイコン
資料請求
アイコン
お問合せ
アイコン
公式SNS
アイコン
PAGE TOP

石川県立大学 > > 教育の方針・研究の方針

大学概要

教育の方針・研究の方針

教育の方針

1.恵まれた自然環境の中で人間性豊かな人材の養成

石川県は、能登から白山まで、多彩多様な自然環境を有していることから、これらの自然環境を対象に課題の発掘を行い、フィールド調査や地域住民へのヒアリング調査等を基に科学的な解決策を見出すなど、フィールドサイエンスの専門家として高い問題解決能力と技術応用力を兼ね備えた人材を養成する。

2.自然と社会の仕組みに深い理解を持つ人材の養成

人間の活動によって形成された2次的自然環境を教材として、例えば、石川県沿岸域に存在する数多くの湖沼域の自然環境と集水域との関係について、フィールド調査を通じて自然と人間活動に伴う自然環境の変化などの課題を攻究することにより、自然と人間の調和、自然と社会の仕組みについての理解力と科学的思考力の向上を図る。

3.高い環境倫理を備えた生物生産、自然環境・環境整備、食品に関る高度技術者の養成

資源の循環に基づいた持続的な社会の形成に資するためには、一時的な経済性よりも環境優先の視点が重要である。このため、環境倫理等の環境に関する教育を実施することにより、広い見識と高い倫理観を持ち、生物生産、環境、食品、バイオテクノロジー並びにこれらの複合領域に関する科学的思考力と技術応用力を手段とした高度技術者の養成を図る。

4.基礎学力のある人材の養成を、再教育を含めて実施

18歳人口の減少、大学進学率の上昇に伴い、多様な能力・適性を持つ学生、入学前の履修歴も様々な学生など、学生の多様化が進むことから、基礎科目と基礎実験科目を充実するとともに、社会人等に対しては、再教育のカリキュラムを提供するなどして、専門基礎としての学力の強化・向上を図る。

5.知の技法である英語、情報教育の強化

交通手段の発達、マルチメディア等の進展による高度情報通信社会の実現を背景に、世界的規模での人的交流が一層進んでいく。このため、国際化・情報化の中でも、十分活躍できるだけの英語等の語学力及びパソコン等の情報機器を使っての情報収集・検索・発信できる能力の習得を図る。

研究の方針

1.新技術の開発研究

バイオテクノロジーなど先端科学技術を活用した新品種の開発や微生物の応用による新技術の開発に資する研究を行う。

2.地域振興に資する研究

地域の発展、地域農業、地場産業の発展に資するため、地域の農業課題の解決・特色ある地場産品の開発等に関する研究を行う。

3.地域環境に関する研究

自然の仕組みを踏まえて農村地域の望ましい環境のあり方を研究し、環境整備・環境管理の在り方について研究を行う。

4.機能性食品の研究

広く食品の機能性に関する研究を行い、人間の健康維持・増進の立場から新しい食品のあり方について研究を行う。


Translate »