動物実験
石川県立大学では、「石川県立大学動物実験取扱規程」の定めるところにより、学長が総括管理を行い、「動物実験委員会」を設置し動物実験の適切な実施に努めています。
学内規程
委員会
委員会関係
- 委員長 1名
- 委員 6名
- 事務担当 1名
- 動物実験委員会委員構成
- 動物実験組織体制図
- 2022年度 自己点検・評価報告書
動物実験講習会
H28年度
- 開催日 平成28年7月21日(木)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数 79名
H29年度
- 開催日 平成29年7月20日(木)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数80名
H30年度
- 開催日 平成30年7月19日(木)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数78名
H31(R1)年度
- 開催日 令和元年7月19日(金)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数81名
R2年度
- webで実施(6ヶ月間資料を提示)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数66名
R3年度
- webで実施(6ヶ月間資料を提示)
- 受講対象者 動物実験計画承認者(教職員・学部生・大学院生)
- 受講人数74名
動物実験に必要な手続き
動物実験の申請
動物実験の自己点検
施設の承認
動物実験計画書の承認状況
H28年度の承認状況
申請件数21件 承認件数21件(修正後、承認を含む)
H29年度の承認状況
申請件数27件 承認件数27件(修正後、承認を含む)
H30年度の承認状況
申請件数23件 承認件数23件(修正後、承認を含む)
H31(R1)年度の承認状況
申請件数30件 承認件数30件(修正後、承認を含む)
R2年度の承認状況
申請件数28件 承認件数28件(修正後、承認を含む)
R3年度の承認状況
申請件数31件 承認件数31件(修正後、承認を含む)
実験動物の飼養状況
H28年度の購入匹数
マウス489匹、ラット18匹
H29年度の購入匹数
マウス751匹
H30年度の購入匹数
マウス641匹、ラット6匹
H31(R1)年度の購入匹数
マウス760匹
R2年度の購入匹数
マウス547匹
R3年度の購入匹数
マウス629匹