オープンキャンパス
令和3年度オープンキャンパス
県内での新型コロナウイルス感染拡大に伴い、対面プログラムは中止となりました。
オンライン開催のみとなります。詳細は以下をご覧ください。
オンライン開催のみとなります。詳細は以下をご覧ください。
タイムスケジュール
Date:
8/7(土)
8/7(土)
Time:
午前の部 9:00-12:00 /
午後の部 13:00-16:00
基本プログラム 10:00-11:50
サークル発表 12:00-12:30
オンライン研究室訪問、個別進学相談会 9:40-16:00
午前の部 9:00-12:00 /
午後の部 13:00-16:00
基本プログラム 10:00-11:50
サークル発表 12:00-12:30
オンライン研究室訪問、個別進学相談会 9:40-16:00
プログラム
今年のオープンキャンパスは「対面」「オンライン」同時開催です。
※お申込みいただきました方全員に県立大学オリジナルグッズをプレゼントします。
対面開催
新型コロナウイルス感染拡大に伴い中止となりました。
オンライン開催
- 「Zoom」でのライブ配信がありますので、事前のインストールをお願いいたします。(Zoomのインストールはこちら)
- 大学概要説明・ミニ講義・実験体験やサークル発表の様子は、当日、ライブ配信を行います。当日の閲覧サイトは、8月6日(金)までに、お申込み時登録いただいたメールアドレスへお知らせいたします。
- 「午前の部」、「午後の部」の2部制となります。どちらも同じプログラムを実施いたします。詳細のスケジュールは「プログラム」の項をご確認下さい。
- 事前予約が必要となります。(申込締切:8/3(火)17時まで)
- 当日の様子は、オンデマンド配信いたします。
- すでに対面でお申込みいただいていた方には、新たに申込みをされなくても当日閲覧用のURLをご登録いただいたメールアドレスに送らせていただきます。
大学概要説明対面オンライン
時間 | 10:00-10:30 午前の部 9:00-9:30 /
午後の部 13:00-13:30
午後の部 13:00-13:30
まず西澤学長より皆様へメッセージがあります。
引き続き、学生部長・瀧本教授より石川県立大学の概要(入試改革状況、入学試験、教育内容、学生生活、進路・就職等)を約20分程度で説明します。
引き続き、学生部長・瀧本教授より石川県立大学の概要(入試改革状況、入学試験、教育内容、学生生活、進路・就職等)を約20分程度で説明します。
実験体験対面オンライン
時間 | 午前の部 10:20-11:20 /
午後の部 14:20-15:20
午後の部 14:20-15:20
※定員を超えた場合、抽選とさせていただきます。
※各学科定員24名
実験体験の様子は、当日、ライブ配信を行います。実験体験の雰囲気をお伝えしますので、研究室訪問の合間にご視聴下さい。
生産科学科
中谷内先生
午前の部 / 午後の部
電気泳動法を用いたDNAの分離と検出
電気泳動法によってDNA断片を長さごとに分離した後、可視化する実験です。
実習の流れ
実験の解説 → DNAの電気泳動 → DNAの検出 → データの見方の解説
実験の解説 → DNAの電気泳動 → DNAの検出 → データの見方の解説
環境科学科
藤原先生
午前の部 / 午後の部
水の流れ方を調べる水理学実験をやってみよう
水を有効に利用したり、洪水被害が発生しないような対策を取るためには、水の流れ方についてよく知る必要があります。
また、水の流れは、生き物の生息環境にも大きな影響を及ぼしており、この様な水の流れ方を取り扱う学問を水理学(すいりがく)といいます。
ここでは、ペットボトルなどを利用して簡単な水理模型を作成し、水の流れ方や動き方を実際に観測する実験を行います。
また、大学の授業で使っている水理実験棟の見学も行う予定にしています。
また、水の流れは、生き物の生息環境にも大きな影響を及ぼしており、この様な水の流れ方を取り扱う学問を水理学(すいりがく)といいます。
ここでは、ペットボトルなどを利用して簡単な水理模型を作成し、水の流れ方や動き方を実際に観測する実験を行います。
また、大学の授業で使っている水理実験棟の見学も行う予定にしています。
実習の流れ
1.水理学や関連する講義の説明
2.ペットボトルなどを利用した簡単な水理模型の作成
3.作成した水理模型による実験,実験結果の解説
4.水理実験棟の見学
1.水理学や関連する講義の説明
2.ペットボトルなどを利用した簡単な水理模型の作成
3.作成した水理模型による実験,実験結果の解説
4.水理実験棟の見学
食品科学科
小椋先生
小栁先生
午前の部 / 午後の部
食品の匂いの化学実験
食品には多くの匂いのする物質が含まれています。一部の発酵食品のように「臭い」匂いや、果物のような「フルーティー」な匂い、香ばしい、芳しい匂いなど、匂いのお陰で食品は豊かなものとなっています。その匂いについて、科学的に確認する簡単な実験を行いましょう!
実習の流れ
こちらで用意する食品について、匂いを確認していただきながら、その化合物の組成などについて一緒に考えていく実習を行います。また、その匂いの物質について一部化学実験を行って、化学的な性質について一緒に考察しましょう。
こちらで用意する食品について、匂いを確認していただきながら、その化合物の組成などについて一緒に考えていく実習を行います。また、その匂いの物質について一部化学実験を行って、化学的な性質について一緒に考察しましょう。
注意事項
化学実験は安全対策を十分にとったうえで十分に安全な実験項目のみを行う予定ですが、実験中に予想外の化学反応などが起こったりしないように、こちらの指示した通りに実験操作していただくことが必要となります。実験ではスタッフの指示をよく聞いて参加していただくようお願いします。
化学実験は安全対策を十分にとったうえで十分に安全な実験項目のみを行う予定ですが、実験中に予想外の化学反応などが起こったりしないように、こちらの指示した通りに実験操作していただくことが必要となります。実験ではスタッフの指示をよく聞いて参加していただくようお願いします。
ミニ講義対面オンライン
時間 | 1コマ目 10:40-11:10 /
2コマ目 11:10-11:40
午前の部 9:40-10:10 /
午後の部 13:40-14:10
2コマ目 11:10-11:40
午前の部 9:40-10:10 /
午後の部 13:40-14:10
各学科の教員がミニ講義を行います。対面での参加は、事前予約していただいた方に限ります。
オンライン参加者(抽選に外れた方も含む)には、当日はZoomを活用したライブ配信を行います。講義の後には質問コーナーも設けます。
オンライン参加者(抽選に外れた方も含む)には、当日はZoomを活用したライブ配信を行います。講義の後には質問コーナーも設けます。
生産科学科
中谷内先生
1コマ目 / 2コマ目
植物のゲノム編集技術とその安全性
植物のゲノム編集技術の原理と農作物への適用事例およびゲノム編集作物の安全性と現在の取り扱いについて解説します。
環境科学科
柳井先生
1コマ目
森と海をつなぐアカテガニ類の生態
西日本から北陸地方の沿岸地帯にはアカテガニが生息しています。このカニはふだんは森の中に住み、木に登り、木の葉や果実、虫など様々な餌を利用します。そして夏の夜、アカテガニたちは森から出て浜辺で体を震わせ子供を海に放ちます。海に放たれた子供は多くの魚に利用され、豊かな里海資源をはぐくみます。この森と海をめぐるアカテガニ類の興味深い生態と環境改変による危機的な現状について紹介します。
藤原先生
2コマ目
石川の水環境まるかじり
石川県立大学は、石川県最高峰の白山(2,702m)を源流とする手取川が生み出した扇状地の上に立地しています。このため、環境科学科の卒業研究では、石川の水環境・水資源について調べることが
よくあります。ここでは、実際の卒論生が取り組んだ事例として、
・白山山頂にある千蛇ヶ池雪渓の調査:万年雪はどの様に溶けているのか?
・森林の水源涵養機能の評価:森林はどのくらい雪(水資源)を蓄えているのか?
・手取川扇状地における地下水環境の研究:地下水はどこからやって来るのか?
などを紹介したいと思います。
・白山山頂にある千蛇ヶ池雪渓の調査:万年雪はどの様に溶けているのか?
・森林の水源涵養機能の評価:森林はどのくらい雪(水資源)を蓄えているのか?
・手取川扇状地における地下水環境の研究:地下水はどこからやって来るのか?
などを紹介したいと思います。
食品科学科
島先生
1コマ目
食品の製造と水
多くの食品には水が含まれており、水は私たちの体でも重要な働きをしています。さらに、水は食品を作る過程でも活躍しています。出来上がった食品からは想像することが困難な、食品を作る過程での水の働きを紹介します。
本多先生
2コマ目
食品素材科学のミニ講義って何するの? ~決めるのはアナタです!~
本日は講義資料を3つ用意しました。テーマは「加賀レンコンの食感を澱粉から考える」、「夢をふくらまそう!~グルテンフリー米粉パンに挑戦~」、「食品素材科学ってどんな授業だろう?」です。会場のみなさんにどの講義をすればよいか、選んでいただきます。お楽しみに!
学生によるキャンパスツアー対面
時間 | 午前の部 11:30-12:00 /
午後の部 15:30-16:00
午後の部 15:30-16:00
本学在学生がキャンパス内をご案内します。
お申し込み時に登録した学科について関係各所を巡る予定です。
お申し込み時に登録した学科について関係各所を巡る予定です。
サークル発表対面オンライン
時間 | 午前の部のみ 12:00-12:30
在学生によるサークル活動の発表を行います。プログラムは後日発表。
オンライン研究室訪問オンライン
時間 | 9:40-16:00
教員等による個別進学説明会対面オンライン
時間 | 9:40-16:00
教員・アドミッション担当職員による個別の進学説明会を実施します。
※オンラインの場合、保護者のみの参加も可能です!
本学では、昨年度実施の入試から
・学校推薦型選抜ではC枠の新設
・一般選抜ではアラカルト方式(科目選択方式)の導入
など様々な入試改革を行いました。その他、各学科についてや、入試対策、個人的な勉強方法についてなど経験豊富な教職員が対応しますので気軽に参加してみてください。
・学校推薦型選抜ではC枠の新設
・一般選抜ではアラカルト方式(科目選択方式)の導入
など様々な入試改革を行いました。その他、各学科についてや、入試対策、個人的な勉強方法についてなど経験豊富な教職員が対応しますので気軽に参加してみてください。