対象者別メニュー
アイコン受験生の方へ
アイコン在学生の方へ
アイコン卒業生・修了生の方へ
アイコン一般・地域の方へ
アイコン企業・研究者の方へ
アイコン
アイコン
検索
アイコン
Language
アイコン
アクセス
アイコン
文字サイズ
アイコン
資料請求
アイコン
お問合せ
アイコン
公式SNS
アイコン
PAGE TOP

教員情報

Teaching Staff

石川県立大学 > 教員情報 > 藤田 萩乃

教員情報

藤田 萩乃

藤田 萩乃 講師

ふじた はぎの

Fujita Hagino Lecturer

保有学位:博士(工学)

  • E-mail h_fujita[at]ishikawa-pu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。
所属
学部 食品科学科 食品製造系
大学院 博士前期課程 食品科学専攻 食品製造研究領域 食品加工学
大学院 博士後期課程 生物機能開発科学専攻 食品科学研究領域 食品加工学
教育担当科目等
学部 フードコーディネート論,食品加工学,食品製造実験,食品製造実習
大学院 博士前期課程 生物資源環境学特論Ⅲ
研究活動
主な経歴 1995年 武蔵工業大学工学研究科博士前期課程電気工学専攻修了
1995年 東洋製罐株式会社_技術本部設計部
2009年 東海大学大学院総合理工学研究科博士後期課程総合理工学専攻修了
2009年 博士(工学) 東海大学
2015年 東洋製罐グループホールディングス株式会社_新規事業推進室
2019年 石川県立大学生物資源環境学部食品科学科講師
所属学会・協会 電気学会,日本AEM学会(理事,編集委員)日本機械学会,
日本設計工学会,日本調理科学会
受賞歴 2008年 日本AEM学会
 奨励賞:境界積分方程式法による極薄導体板のうず電流解析
2009年 日本AEM学会
 技術賞:線積分方程式によるIH対応容器用薄導体板のうず電流解析
2012年 総務省消防庁
 長官表彰:火災防止を目的としたヒューズ付きIH調理容器の開発
2013年 日本設計工学会
 技術賞:火災防止機能を付与したIH調理器用調理容器   
2015年 日本食糧新聞社
 優秀機械資材賞:IH対応使い切り蒸し器「ムッシャー」
研究内容
研究分野 電磁気学,熱力学,音響学,食品加工学
キーワード IH,電子レンジ,調理容器,赤外線,熱音響エンジン
研究テーマ
遠赤外線放射使い切りナベの開発
太陽光を入力とした熱音響エンジンによる農業ハウスの冷却機構の開発
食品の赤外線殺菌技術
ソーラークッカーを用いた食品調理容器の開発
研究の実績
社会貢献
提供可能なシーズ・
支援可能な技術
IH調理器対応調理容器,赤外線殺菌,熱音響エンジンによる冷却機構
コメント
学生に望むこと 寝る間を惜しんで遊んで欲しいと思います。物理現象を理解するには自分の記憶の中の似たような経験からイメージをふくらませることが大切です。そのためには遊びで培った引き出しをたくさん用意する必要があります。
講義で目指していること 開発の楽しさを知ってもらいたいと思っています。テーマはいつも身の回りにあります。

Translate »